Windows 10

Microsoft Edgeでリンク先を開く

Microsoft Edgeでリンク先を開く

前々回の記事の関連ですが、HTMLのリンク(a要素)を下記のようにすることで、リンク先をMicrosoft Edgeで開くことができます。

<a href="microsoft-edge://www.ka-net.org/blog/">テスト</a>

MicrosoftEdge_href_01

ただし、Internet Explorer以外のブラウザーで開こうとすると、下図のようにプログラムを起動ダイアログが表示されます。

MicrosoftEdge_href_02

上記ダイアログで「TWINUI」を選択することで、Edgeでページを開くことができます。

関連記事

Microsoft Edgeを起動するVBScript前のページ

Microsoft Edgeで開いているページを名前を付けて保存する次のページ

関連記事

  1. Windows 10

    Microsoft Update カタログから累積更新プログラムをダウンロードするVBScript

    「累積更新プログラム」とは、その名の通りOSを最新の状態に保つための更…

  2. Power Automate for desktop

    Power Automate for desktop(Power Automate Desktop)…

    前回の記事でも触れていますが、Windows 11ではPower Au…

  3. Windows 10

    Selenium(C#)でEdgeをいろいろ操作してみた。

    当ブログでも最近よく扱っているMicrosoft Edge、Selen…

  4. Windows関連

    [Windows 8]従来のスタートメニューを使用する。

    2012/3/2 追記:下記情報はWindows Develope…

  5. Windows 10

    [Windows 10]Microsoft Edgeでブックマークレットを使う。

    2017/3/29 追記:新しく記事を書き直しました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP