Windows 10

Microsoft EdgeでWebページを開くインターネットショートカット

2015/10/12 記事を追加しました。
・Microsoft Edgeのショートカットをデスクトップに作成する。
//www.ka-net.org/blog/?p=6310


ダブルクリックしただけで指定したWebページを開けるインターネットショートカットはとても便利です。
ファイルの作り方も簡単で、下記のような手順ですぐに作成することができます。

  1. 適当な場所(デスクトップ等)で右クリックし、「新規作成」メニューから「ショートカット」を選択します。
  2. MicrosoftEdge_InternetShortcut_01

  3. 「どの項目のショートカットを作成しますか?」画面が表示されたら開きたいWebページのURLを入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
  4. MicrosoftEdge_InternetShortcut_02

  5. 「ショートカットの名前を付けてください。」画面が表示されたらファイル名を入力し、「完了」ボタンをクリックします。
  6. MicrosoftEdge_InternetShortcut_03

以上で作業は終了です。
作成したショートカットファイルをダブルクリックすると、指定したWebページが表示されます。

MicrosoftEdge_InternetShortcut_04

このとき、通常は既定のブラウザーで表示されますが、ショートカット作成時にURLの前に「microsoft-edge:」を付けることで、Webページを開くブラウザーをMicrosoft Edgeにすることができます。

MicrosoftEdge_InternetShortcut_05

MicrosoftEdge_InternetShortcut_06

関連記事

Microsoft Edgeを操作するVBAマクロ(DOM編)前のページ

Microsoft Edgeを起動するVBScript次のページ

関連記事

  1. Windows 10

    [Windows 10]ペイント 3Dを起動するコマンド

    今回はWindows 10 Creators Updateで追加された…

  2. Windows関連

    [Windows 8]ストアでアプリを検索する。

    今回はWindows 8のストアでアプリを検索する方法を紹介します。…

  3. Windows関連

    Windows 8のDeveloper Previewが公開されました。

    画像はWindows Developer Preview - A …

  4. Windows 10

    Windows 10に昔のソフトを入れてみました(2)

    2年近く前に書いた下記記事の続編です。32ビット版Wi…

  5. Windows関連

    [Windows 8]シャットダウンはどこ?

    2012/03/01 追記:Windows 8 Consumer Pr…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP