Office関連

Windows 10 Technical PreviewにOffice XPをインストールしてみました。

最新ビルドを詳細レビュー! Windows 10 Technical Preview Build 9926がやってきた」でも紹介されているように、2015年1月にWindows 10のTechnical Preview、Build 9926が公開されました。

すでに公開されてから1か月程度経つのでレビュー記事も数多くあるわけですが、「Windows 10にOffice XPはインストールできるのか?」と、どうでも良いようなことを疑問に思った私は、実際にWindows 10 Enterprise Technical Preview(32ビット版)にOffice XPをインストールしてみることにしました。

インストール作業

Windows10TP_OfficeXP_01

Windows10TP_OfficeXP_02

Windows10TP_OfficeXP_03

Windows10TP_OfficeXP_04

Windows10TP_OfficeXP_05

Windows10TP_OfficeXP_06

アクティベーション作業

Windows10TP_OfficeXP_07

Windows10TP_OfficeXP_08

Windows10TP_OfficeXP_09

Windows10TP_OfficeXP_10

Windows10TP_OfficeXP_11

Windows10TP_OfficeXP_12

上図の通り、インストールもアクティベーションも何の問題もなく終了しました。
Technical Preview版とはいえWindows 10にインストールできることも驚きでしたが、すでにアクティベーションサーバーが停止したAdobe CS製品より以前に発売されたOffice XPのアクティベーションが問題なく行えることに驚きました。

といっても、サポートはとっくに切れているので、Office XPを使い続けることはお薦めできませんが、10年以上前に発売されたOffice製品が最新版のOS上でも動作するのは、さすがはMicrosoft!、といったところでしょうか。

SharpDevelopのインストールと日本語化前のページ

SharpDevelopでExcel用COMアドインを作成する方法次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Office 365 Soloをインストールしてみました。

    2014年10月17日、Microsoftの新しいOffice製品「O…

  2. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(B)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  3. Office関連

    [Office 365 Solo]Skypeってスマートフォンからも使えるの?

    「Office 365 Soloをインストールしみてました。」でも書い…

  4. Office関連

    ExcelのWebクエリからのアクセス情報

    mougに面白い質問がありました。・Querytables.a…

  5. Office関連

    Office 2019 Commercial Preview版のインストール方法

    「Microsoft、「Office 2019 Commercial …

  6. Office関連

    「印刷の向き」の変更を検知するExcelマクロ

    MSDNフォーラムに「「印刷の向き」の「縦」「横」ボタンがクリックされ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP