Office関連

未読メッセージ数を取得するOutlookマクロ

Outlook 2007で追加されたFolderオブジェクトのUnReadItemCountプロパティを使うことで未読アイテム数を知ることができます。

Option Explicit

Public Sub CountUnReadItem()
  With Application.GetNamespace("MAPI").GetDefaultFolder(olFolderInbox)
    MsgBox "受信トレイにある " & .Items.Count & " アイテム中 " & .UnReadItemCount & " アイテムが未読です。"
  End With
End Sub

2014年7月の人気記事前のページ

VALUE DOMAINで管理しているドメインをOffice 365で使用する。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Windows 10 Technical PreviewにOffice XPをインストールしてみまし…

    「最新ビルドを詳細レビュー! Windows 10 Technical…

  2. Office関連

    VBAプロジェクトを「展開する」VBAマクロ

    MSDNフォーラムに面白い質問がありました。VBE・プロジェクト …

  3. Office関連

    メールを閉じたときに指定したフォルダに移動するOutlookマクロ

    先日Twitterで @akashi_keirin さんが下記ツイート…

  4. Office関連

    Excelを別インスタンスで起動する方法

    「Excel 別インスタンス 起動」といったキーワード検索でのアクセス…

  5. Office アドイン

    [Office用アプリ]サポートページにある資料へのリンクをまとめてみました。

    MicrosoftのサポートページにあるOffice 用アプリや関連技…

  6. Office関連

    受信メールに対して自動的に返信するOutlookマクロ

    「Outlook VBA 自動返信」といったキーワード検索でのアクセス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP