PowerShell

[PowerShell]iTextSharpを使ってPDFファイルのページ数を取得する

前回の記事では、VBAでAdobe ReaderからPDFファイルのページ数を取得するマクロを紹介しました。
今回はPowerShellでiTextSharpを使ってPDFファイルのページ数を取得してみます。

iTextSharpからZipファイルをダウンロードして「itextsharp.dll」ファイルを適当な場所(下記コードの場合は「C:\System\itextsharp\」)に解凍しておくことが必要。

[System.Reflection.Assembly]::LoadFrom("C:\System\itextsharp\itextsharp.dll")
$reader = New-Object iTextSharp.text.pdf.PdfReader("C:\System\itextsharp\Sample.pdf")
$pages = $reader.NumberOfPages
echo "ページ数:$pages"
$reader.Close()

前回のコードと比べると、圧倒的に今回のコードの方が簡単ですね。
わずか数行でPDFファイルのページ数を取得することができます。

■ 関連Webページ:

・Adobe Readerを利用してPDFファイルのページ数を取得するVBAマクロ
//www.ka-net.org/blog/?p=2314
・Acrobatを利用してPDFファイルのページ数を取得するVBAマクロ
//www.ka-net.org/blog/?p=2320
・[PowerShell]iTextSharpを使ってPDFファイルを結合する
//www.ka-net.org/blog/?p=5861

Adobe Readerを利用してPDFファイルのページ数を取得するVBAマクロ前のページ

Acrobatを利用してPDFファイルのページ数を取得するVBAマクロ次のページ

関連記事

  1. Excel

    Excel REST APIをPowerShellから呼び出す方法

    以前Excel REST APIをVBAから呼び出す方法を紹介しました…

  2. VBScript

    [クライアント管理]WMI Explorerの紹介

    端末のハードウェア情報やインストールされているソフトウェアなどを調べる…

  3. PowerShell

    [PowerShell]PdfSharpを使ってPDFファイルを作成する

    大分前になりますが、当ブログでiTextSharpを使ってPDFファイ…

  4. Office関連

    Officeアプリケーションのバージョン情報ダイアログから情報を取得するVBScript

    自分の手間を減らすためのスクリプトシリーズ、今回はWordやExcel…

  5. Windows 10

    「ファイル名を指定して実行」からMicrosoft Edgeを起動する

    以前書いた記事で、Microsoft EdgeをVBScriptから起…

  6. Office関連

    PowerShellからNetOfficeを使ってWordやPowerPointを操作する方法

    前回の記事関連で、WordやPowerPointもドンとこいで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP