Office関連

Word 2013では文書にオンライン ビデオを挿入できるようになりました。

※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にしています。製品版では変更になる可能性がありますのでご注意ください。

記事のタイトル通りですが、Word 2013では機能が新たに追加され、文書にオンライン ビデオ(Bing ビデオやYouTube動画)を挿入できるようになりました。

例えばYouTubeの動画を挿入する場合は、下記のような手順になります。

  1. YouTubeにアクセスして、文書に挿入したい動画のページを開きます。
  2. 共有」ボタンをクリックします。
  3. 埋め込みコード」ボタンをクリックします。
  4. 表示された埋め込みコードをクリップボードにコピーします。
  5. Word 2013を起動し、「挿入」タブの「オンライン ビデオ」をクリックします。
  6. ビデオの挿入ダイアログが表示されるので、「ビデオの埋め込みコードから」にある「埋め込みコードをここに貼り付け」欄に手順4.でコピーした埋め込みコードを貼り付け、「挿入」ボタンをクリックします。
  7. 文書に動画が挿入され、再生ボタンをクリックすると動画が再生できるようになります。

Wordで作った操作マニュアルに動画を載せたり会社案内に紹介動画を載せたりと、色々な使い方が考えられますね。
非常に便利な機能だと思います。

ちなみにマクロで挿入する場合はShapes/InlineShapesオブジェクトのAddWebVideoメソッドを使います。

・Shapes.AddWebVideo Method (Word)
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/jj231179(v=office.15)
・InlineShapes.AddWebVideo Method (Word)
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/jj231577(v=office.15)

Option Explicit

Public Sub Sample()
  ActiveDocument.Shapes.AddWebVideo EmbedCode:="<iframe width='420' height='315' src='http://www.youtube.com/embed/qk51u8-4uo4' frameborder='0' allowfullscreen />", VideoWidth:=420, VideoHeight:=315
End Sub

Public Sub Sample2()
  ActiveDocument.InlineShapes.AddWebVideo EmbedCode:="<iframe width='420' height='315' src='http://www.youtube.com/embed/qk51u8-4uo4' frameborder='0' allowfullscreen />", VideoWidth:=420, VideoHeight:=315
End Sub

「クラシックスタイルメニュー for Office 2010」のOffice 2013対応状況前のページ

Office 2013関連資料のリンク次のページ

関連記事

  1. Excel

    【2017年1月版】Microsoft Edgeを操作するVBAマクロ(DOM編)(2)

    昨日の記事で、Microsoft Edgeを操作するVBAコードを改め…

  2. Office関連

    Officeの新製品発売記念イベントに参加してきました。

    今月16日に開催された、Officeの新しい製品の発売記念イベント「平…

  3. Office関連

    PDFのしおり数を取得するVBAマクロ

    「VBA Acrobat しおり数」といったキーワード検索でのアクセス…

  4. Office アドイン

    [Officeアドイン]アドイン コマンド(Add-In Commands)の紹介(2)

    昨年末に書いた記事で「アドイン コマンド」を紹介しているのですが、知ら…

  5. Office関連

    「NetOffice」で簡単に.NETからOfficeを操作

    ネットで「NetOffice」なるツールがあることを知ったので、早速試…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP