Office Scripts

[Office Scripts]コードとしてコピー機能の紹介

久しぶりにOffice スクリプトの記事です。
今回はOffice スクリプトを触っていて「ちょっと便利だな!」と思った「コードとしてコピー」機能を紹介します。

Office スクリプトでは、VBAマクロのように操作をスクリプトとして記録できるわけですが、記録中に表示される「コードとしてコピー」ボタンをクリックすることで、記録した部分のスクリプトをクリップボードにコピーできます。

実際にA1:A3セルを太字にして降順ソートした際にコピーしたコードが下記になります。

let selectedSheet = workbook.getActiveWorksheet();
// Set font bold to true for range A1:A3 on selectedSheet
selectedSheet.getRange("A1:A3").getFormat().getFont().setBold(true);
// Sort the range range A1:A3 on selectedSheet
selectedSheet.getRange("A1:A3").getSort().apply([{ key: 0, ascending: false }], undefined, false, ExcelScript.SortOrientation.rows);

どのようなメソッドが使われているのか、指定すべき引数が何なのかがすぐに分かりますね!
コードの書き方が分からないときに非常に役立つ機能です。

もちろん、記録を停止してエディターを開けばコードをすぐに確認できますが、記録 → 「コードとしてコピー」でコードを確認 → 再開(記録のやり直し) → 「コードとしてコピー」でコードを確認…といった具合に、いちいちエディターを開かなくてもコードを確認できるところが本機能の便利なところです。

皆さんも是非Office スクリプトの学習にお役立てください!

関連記事

Google Forms APIが正式リリースされたのでさっそく試してみました。前のページ

瞬間テキスト 2を使ってみた感想次のページ

関連記事

  1. Office Scripts

    マクロの記録後に記録した操作をOffice スクリプトとしても保存できるようになりました。

    先日、Excelでマクロの記録操作を行ったところ、記録を終了した際に作…

  2. Office アドイン

    Office Scriptsってどんな機能?

    昨年の11月、Ignite 2019で発表されたオンライン版Excel…

  3. Office Scripts

    [Office Scripts]オートフィルタを設定する方法

    今回は、Office Scriptsでテーブルのオートフィルタを設定す…

  4. Office アドイン

    [Office Scripts]押さえておきたい基本的なポイント

    Office Scriptsでコードを書くにあたり、ハマりそうなポイン…

  5. Office Scripts

    Office Scriptsの要件と制限

    いまさらですが、Office Scriptsのシステム要件や制限事項に…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP