イベント関連

ジャパンバードフェスティバル2019に行ってきたよ。

今年もこの時期がやってきました!
鳥好きの鳥好きによる鳥好きのための祭典、「ジャパン・バード・フェスティバル」(略称JBF)開催です。

今年は11月2日(土)~3日(日)の二日間開催で、初日はお天気にも恵まれ、絶好のトリカツ(鳥活動)日和でした。

アビスタ手賀沼親水広場を歩くと軽く汗ばむくらいの陽気で、ワッシーくん(猛禽類保護センター)も心なしか暑そうでした。

イヌワシの視力体験コーナーで、人間の約8倍もあるという視力を体験させていただきましたが、離れた景色までくっきりと視えました。

夕陽もキレイです。
個人的にはこの時間帯の手賀沼沿いを歩くのが大好きです。

二日目はあいにくの曇天。
前日とは打って変わって、上着を着ていないと少し肌寒く感じるくらいです。

でも賑わっていました。
初日は空車だったアビスタの駐車場も満車で、訪れた人は初日より多かったのではないでしょうか?

幸い雨は降らず、鳥くんのステージも楽しめました。

台湾にグアテマラにミャンマーにコスタリカ、海外から出展されているブースも多く、今年も大満足のバードフェスティバル、来年も是非参加したいと思います!

関連記事

2019年10月の人気記事前のページ

Power AutomateのUIフローを試してみました。次のページ

関連記事

  1. Office Scripts

    Build 2020で個人的に気になったOfficeやPower Automateの発表

    Microsoftの開発者向けイベント「Build 2020」がオンラ…

  2. kintone

    kintone hive tokyo vol.9に参加しました。

    2019年6月20日(木)に豊洲PITで開催された、「kintone …

  3. Office アドイン

    Office アドインの概要と開発方法を学ぶための自習書

    2018年10月27日(土)、品川の日本マイクロソフト本社で「2018…

  4. イベント関連

    Geek になりたい人のためのミニカンファに参加しました。

    2017年3月4日(土)に日本マイクロソフト株式会社品川本社で開催され…

  5. Google関連

    Google Apps Script 活用トーク #6に参加しました – #GAS活

    5月29日(金)に開催された「Google Apps Script 活…

  6. イベント関連

    ノンプロ研定例会「進撃のMicrosoft」で登壇してきました。

    先日23日(木)「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」(ノンプ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP