その他

Android版Kindleでダウンロードした本をSDカードに保存できるようになっていた。

スマホで大量のマンガ技術書を読むのにKindleアプリを愛用しているのですが、知らない間にダウンロードした本を外部のSDカードに保存できるようになっていました。

いつ頃のアップデートでこの機能が追加されたのかは知りませんが、私がKindleを使いだした頃は書籍データをスマホ本体以外に保存できず、内蔵ストレージの容量をかなり圧迫していたので、これは非常ーーーに嬉しい機能追加です。

Kindleアプリの書籍データ保存先をSDカードにする方法

設定はいたって簡単。
アプリの「その他」メニューから「設定」を開いて、「SDカードにダウンロード」(新しくダウンロードする本をSDカードに保存)にチェックを入れるだけでした。

チェックを入れた後、すでに本体に保存されたデータを移動するかどうかの確認画面が表示されるので、指示に従うと既存データの移動もできました。

これでまた大量のマンガ技術書をダウンロードすることができます。サンキュー!Amazon!!

ちなみに、上記手順はKindle for Android 8.14.1.0で確認作業を行いました。
今後のアプリのバージョンアップに伴い、手順が代わる可能性もありますので、その点はご注意ください。

ノンプロ研定例会「会社員でもバリバリスキルを上げる方法」で登壇してきました。前のページ

2019年1月の人気記事次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    Live Serverとmkcertで簡単にローカルhttpsサーバーを立ち上げる方法

    Office アドインのテストを行うのに、簡単に構築できるhttpsサ…

  2. その他

    HTML5の構文チェックを行う「Validator.nu (X)HTML5 Validator」のW…

    HTML5の構文チェックをしてくれる「Validator.nu (X)…

  3. その他

    Visual Studio CodeでjQueryのコードを書いてみる。

    「MS、Win/Linux/Mac対応のコードエディター「Visual…

  4. その他

    Microsoft Speech Platform Version 11が公開されました。

    今月1日、Microsoft Speech Platform Vers…

  5. その他

    「駅すぱあとWebサービス API無償提供」を利用してみました。

    経路探索サービスとして有名な株式会社ヴァル研究所の「駅すぱあと」ですが…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP