Office関連

[Excel Services ECMAScript]タイマーでグラフを描画する。

タイマーで特定のセルの値を増やしていき、それに合わせてグラフを描画してみました。

<script type="text/javascript" src="http://r.office.microsoft.com/r/rlidExcelWLJS?v=1&kip=1"></script>
<script type="text/javascript">
    var timer;
    var num = 0;
    var fileToken = "SD92A165759188B352!267/-7880906317294423214/";

    if (window.attachEvent) {
        window.attachEvent("onload", loadEwaOnPageLoad);
    } else {
        window.addEventListener("DOMContentLoaded", loadEwaOnPageLoad, false);
    }

    function loadEwaOnPageLoad() {
        var props = {
            uiOptions: {
                showGridlines: false,
                showRowColumnHeaders: false,
                showParametersTaskPane: false,
                selectedCell: "'Sheet1'!A9"
            },
            interactivityOptions: { }
        };

        Ewa.EwaControl.loadEwaAsync(fileToken, "myExcelDiv", props, onEwaLoaded);
    }

    function onEwaLoaded(result) {
        ewa = Ewa.EwaControl.getInstances().getItem(0);
    }
    
    function startTimer() {
        timer = setInterval("timerProc()",800);
    }
    
    function stopTimer() {
        clearInterval(timer);
    }
    
    function timerProc() {
        num++;
        if (num > 10) {num = 1;}
        var ary = new Array();
        ary[0] = new Array();
        ary[0][0] = num;
        ewa.getActiveWorkbook().getSheets().getItemByName("Sheet1").getRange(0,0,1,1).setValuesAsync(ary,setRangeValue,null);
    }
    
    function setRangeValue(asyncResult) {
        if (asyncResult.getCode() != 0) {
            alert("Err:" + asyncResult.getDescription());
        }
    }
</script>
<input type="button" value="タイマースタート" onclick="startTimer();"></input><br>
<input type="button" value="タイマーストップ" onclick="stopTimer();"></input>
<div id="myExcelDiv" style="width: 280px; height: 200px"></div>

タイマーのインターバルによってはグラフの描画処理がおいつかないため、思ったよりスムーズに描画することができませんでした。
色々と試したところ、インターバルは800 ~ 1000ミリ秒程度が良いようです。




・Ewa.SheetCollection.getItemByName(name)
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee660110.aspx
・Ewa.Sheet.getRange(firstRow, firstColumn, rowCount, columnCount)
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee589071.aspx

[Excel Services ECMAScript]セルにデータを入力する。前のページ

[Excel Services ECMAScript]JSON形式で取得したデータを元にグラフを描画する。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Data Explorerのフォーラム&ブログ

    前回の記事で紹介した「Data Explorer」ですが、すでにフォー…

  2. Office関連

    【2018年9月版】Microsoft Office関連の公式リンクまとめ

    Ignite 2018やOffice 2019のリリースがあり、Off…

  3. Office関連

    Google TTSで文字列を読み上げるExcelアドイン

    前回の記事で書いたGoogle TTSで文字列を読み上げるマクロ(言語…

  4. Office アドイン

    Office 2016で進化したOffice アドイン

    今日OfficeDevを眺めていて気が付いたのが「OfficeJS S…

  5. Office関連

    メモ帳だけでOutlook用アドインを作ってみる。

    「SharpDevelopでExcel用COMアドインを作成する方法」…

  6. アイコン一覧

    Office 2013 アイコン一覧(D)

    ・Office 2013 アイコン一覧 NUM…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP