Office関連

Office関連の記事です。

  1. Google翻訳で文字列を翻訳するVBAマクロ(IE操作版)

    下記記事にあるように、ニューラルネット機械翻訳の導入によって、Google翻訳の精度が向上したらしいです。待ってた!ついにGoogle翻訳がニューラ…

  2. Microsoft Teamsでタブの構築を試してみました。

    下記記事の通り、Office 365に新たなコラボレーションツール「Microsoft Teams」が追加されたようなので、さっそく使ってみました。…

  3. RESAS-APIをVBAから呼び出す方法

    下記記事の通り「地域経済分析システム RESAS」のAPIが公開されたので、さっそくVBAから使ってみました。内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局…

  4. ZIP形式で圧縮・解凍を行うVBAマクロ

    この記事のように、処理の中でZIP形式のファイルを扱うことはありましたが、圧縮・解凍処理だけを記事にすることは無かったので、簡単にコードをまとめてみました。…

  5. ルビ(ふりがな)を一括設定するWordマクロ(改良版)

    これまで当ブログではルビを設定するWordマクロについて、いくつか記事を書いてきました。それらはExcelを利用するものであった…

  6. [VBA]DataObjectを使ったクリップボード操作が上手くいかない場合の対処法

    VBAマクロからクリップボードを操作する場合、定番となっているのがDataObjectを使った方法です。Public Sub Sample() W…

  7. [リボン・カスタマイズ]dropDown要素の初期項目を指定する。

    MSDN フォーラムに「リボン:ドロップダウンリストにlabel初期値を表示」という質問がありました。Excelファイルを開いたときに、カスタマイズしたドロ…

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP